素敵な「おまじない」

随分前にペンデュラムセッションをして

その後、鎌倉イベントにも来て下さって

目一杯楽しんでいたKazuyoさん

先日のDivineSourceのEijiによる

チャネリングセミナーにも参加され

スピリチュアルの一歩を踏み出しました

Kazuyoさんは沖縄が大好きで

よく、ユタにもお会いするそう

そんなKazuyoさんから

『亡き母からのメッセージを』

と依頼があり、お母様と繋がらせて頂きました

いつも通り、始めましたが…

なかなか言葉もビジョンも来ないっ…

しばらく、こちらからお声掛けを続けていると

快晴の中、広い野原を走り回る子ども達の後ろ姿のビジョンを鮮明に見せてくれました

Kazuyoさんへの想い

Kazuyoさんを含めた子ども達への想い

お母様の言葉は続き

時々涙が滲む私ですが

グッとこらえるような…

優しさや穏やかさの中に

1本芯が通っているような

そんな印象を受けて

Kazuyoさんにお伝えしました

優しいお姉ちゃんだったKazuyoさん

好きな事をしていると

瞳をキラキラさせていたKazuyoさん

『立派になった子ども達を『心配』はしていません

ただただ、子ども達の『幸せ』だけを願っています』

大きな大きな愛で

今も見守ってくれているのでしょうね

お母様の言葉に何度か出て来た

『大丈夫!』の言葉…

Kazuyoさんが幼い頃

泣くKazuyoさんに

『大丈夫!照れ』

お母様が『おまじない』と言う、この言葉を聞くと

泣いていたKazuyoさんが

笑顔になったのだとおねがい

その『おまじない』はKazuyoさんが幼い幼い頃で

本人は覚えていないかも

と、おっしゃっていましたが

お母様からのメッセージを聞き終えて

Kazuyoさんにメールでお送りすると

程なくご感想を送って下さいました

『 yukarin

メッセージありがとうございます

メッセージを開いた途端、

何というかとても温かい感じがして、読み進めながら、久しぶりに年甲斐もなく声をあげて泣いてしまいました。

母の一言一言が、心にしみわたりました。

私も母ともっと話がしたかった、もっと旅行にもいきたかった。

母は、人見知りがありました。

なので、最初は口数が少なかったのでしょう。

穏やかで優しく私達をいつも見守ってくれていました。

そしてとても我慢強く、芯が一本通っている人でした。

母の言う通り『大丈夫』のおまじない、私は全く覚えていません。

これからは、『大丈夫』のおまじない母を思いながら使っていきます。

野原みたいなところは、姉弟全員ではないのですが、私の幼稚園の遠足で母と妹、弟の4人で写っている写真が思い浮かびました。

今は手元に無いですが、ピクニックランドで撮ったもので…。

何でしょう、不思議なことに今、その遠足の時のビジョンが鮮明に浮かんできています。

『大丈夫』のおまじない、その時に言われたかも…。

今回、yukarinに母のメッセージを頼んで正解でした。

メッセージを読んで、泣いて何かが吹っ切れたし、とても清々しい気持ちになれました。

本当にありがとうございました。』

人見知りのお母様だから

言葉が伝わるまで時間が掛かったのだと

私も納得しびっくり

Kazuyoさんもやはり

『1本芯の通った』お母様だと

愛する子ども達への愛

母としてのアドバイス

母からの願い…

Kazuyoさんがこれからも

瞳をキラキラさせて生きて行って頂けたら

お母様も喜んでくださるのだろうなぁ

しみじみ思った

ミディアムセッションでした


しあわせのしずく

~しあわせになる為に 遠回りをしない~ 幼少からの不思議な体験の数々や、必然的にスピリチュアルを学んでからの様々な出来事。セッションをさせて頂く様になってからのご感想など。 しあわせのひとしずくが、やがて大きなしあわせの泉になりますように♡

0コメント

  • 1000 / 1000