気持ちの伝え合い

今回は、お母様を亡くされたM様からのご依頼

M様はお母様を亡くされてから

色々な思いを抱えて

時に、苦しい涙を流す時もあり…

セッションはお母様から

そんなM様を温かく包むようなメッセージとなりました

『私の事より、もっと自分を大事にしなきゃ。

あなた達には、厄介だと思われたり

迷惑を掛けたくなかった。

誰にも迷惑を掛けずに死ぬ事を望んでいたけど

そうは行かなかった。』

お母様は娘二人には世話にならずに、ということを強く望まれていたらしく

ご病気になられてからは

娘さん達の励ましに

とても感謝していたそうです

そして入院中は

色々な事を考えていて

お二人が生まれてから今までの事をよく考えていたのだとおねがい

お見舞いに来る娘さん達を見ながら

『この手の中にいた子供から

大人になったなぁー…』と。

M様に対しても

『あなは周りにばかり気を配っていて…

周りの為に動く事は悪いことでは無いけれど

自分を犠牲にするのはダメ。

あなたの人生は

『自分』が一番。

これから先、自分自身を何より大切にしてね。

まだ若い。

これからの長い人生を

自分のやりたい事を

羽根を広げて謳歌して欲しい。』

M様は

普段のM様を見ていたかのような

お母様の言葉に驚かれたようですびっくり

お母様の旅立ちの寸前

お母様が何かを言おうとしているのを

聞き取れなかったと悔やまれていて

お母様にお聞きすると

『感謝です。

本当はもっと早く感謝の言葉をたくさん言いたかったけど

いつも言えずじまい。

今言わなければと思ったけれど…

言葉にならなくて。

どこかに希望があって

『元気になったら言おう』

なんて思っていて…』

娘さんお二人に対しては

『娘たちに羽根を広げて欲しい。

羽根を小さく小さくすぼめているから。

両手を伸ばして

大きく深呼吸して

楽しい事や嬉しい事をたくさん掴んで

経験して

輝いて欲しい。

一緒に過ごせた時間が

私の宝物

これからは私も

私の羽根で娘たちを包んで行きます。

恩返しじゃないけど

大切な娘たちの為に。』

そして

M様からの

『産んでくれてありがとう』

『大好きだよ』

メッセージをお母様へお伝えすると

『そう言って貰えて

本当に幸せ。

私の元に生まれて来てくれて

ありがとう!

遅くなってしまったけれど

何度言っても足りないけれど

ありがとう。』

約1時間

お母様からのメッセージをお聞きしていましたが

芯の強さに加え

娘さん達に迷惑を掛けたくなかったと

強く強く思われていたお母様

M様自身を亡くなられてからも

しっかり理解していたお母様

私も母親ではありますが

母親って凄いなー

シミジミ思った1時間でした

お母様からのメッセージを

妹様と一緒に居る時に読んだM様。

お母様の言葉、お母様からのメッセージに間違い無いと確信し

号泣されたそうです

お母様もきっと同じ気持ちで

お母様の温かい羽根で

お二人を包んでいたのだと…

私にはそんな母娘の姿が

見えたような気がしました

悔やまれていた気持ちが

落ち着いたとおっしゃるM様

良かったと思っているのは

私だけではなく

私以上にお母様もとても喜んでいると

思います照れ

M様からのご感想は

次のブログで


しあわせのしずく

~しあわせになる為に 遠回りをしない~ 幼少からの不思議な体験の数々や、必然的にスピリチュアルを学んでからの様々な出来事。セッションをさせて頂く様になってからのご感想など。 しあわせのひとしずくが、やがて大きなしあわせの泉になりますように♡

0コメント

  • 1000 / 1000